体を鍛える

体を鍛える

三合拳PART2

三合拳9種PART2(‘ω’)ノ 中段攻防を主体とし相手の攻撃を手で受けて足で反撃する法形。【初段】⑦下段返 ゲダンガエシ<開構>攻者 左一字構より左足差込んで左廻蹴。守者 右一字構より左足を前横に出し、右拳打払受(相手の三陰交を狙う)をし...
体を鍛える

三合拳PART1

三合拳9種PART1(‘ω’)ノ 中段攻防を主体とし相手の攻撃を手で受けて足で反撃する法形。【5級】①下受蹴 シタウケゲリ(攻)左一字構より右逆突き(守)左八相構より左手下受。右足逆蹴。守者は後重心から前重心に代わりながら左手で下受。右手は...
体を鍛える

仁王拳PART5

仁王拳 28種PART5(‘ω’)ノ 上段攻防を主体とする法形。【3段】㉖打上段突 ウチアゲダンヅキ(◎_◎;) 10:23<対構>攻者 中段構より上段逆突守者 中段構より打上受して受けた右手で上段直突。㉗下受突 シタウケヅキ(◎_◎;) ...
体を鍛える

仁王拳PART4

仁王拳 28種PART4(‘ω’)ノ 上段攻防を主体とする法形。【2段】⑳ 開身突(裏・表)カイシンヅキ(ウラ・オモテ)<対構>裏攻者 左中段構より右上段逆突守者 左乱構(ヒダリミダレガマエ)より 開身(ヒラキミ)になりながら 右手で半月受...
体を鍛える

仁王拳PART3

仁王拳 28種PART3(‘ω’)ノ 上段攻防を主体とする法形。【3級】⑫外押受突 ソトオシウケヅキ<対構>攻者 中段構より横振突守者 一字構より外押受左前の時、左足ははそのままで外押受と同時に右足を差替えて右中段突、左熊手突【外押受】五指...
体を鍛える

仁王拳PART2

仁王拳 28種PART2(‘ω’)ノ 上段攻防を主体とする法形。【4級】⑧外受蹴(裏・表)ソトウケゲリ(ウラ・オモテ)【裏】【表】(攻)中段構より上段逆突(守)中段構または一字構より外受and中段蹴蹴りの時は少し横に捌かないと蹴りにくくなっ...
体を鍛える

仁王拳PART1

今までは階級別で技の紹介をしてきましたが、今回から拳系別で技の紹介をします。【剛法】1 仁王拳 2 三合拳 3 天王拳 4 白蓮拳 5 地王拳 6 鶴立拳【柔法】7 龍王拳 8 龍華拳 9 五花拳 10 金剛拳 11 羅漢拳 12 羅漢圧法...
体を鍛える

少林寺拳法の世界

開祖映像比べるのは今までの自分強い奴を作る必要はない負けない奴を作ればいい拳法は手段目的は他にある黒帯ワールドより「閂」と「天秤」
体を鍛える

柔道・相撲 投技研究

柔道PART1柔道PART2この力強い投げに対してどう対処したらいいのか研究しないと力でもっていかれてしまいます。体の捌き方、技をだすタイミングetcたくさんありそうです。なんせ、小生を含めて少林寺拳法しか知らない人がほとんどですからね。相...
体を鍛える

五段解説PART6

五段解説PART6㉚送閂小手 オクリカンヌキゴテ【龍華拳】送小手を掛けようとしたら相手がすごい力で突っ張ってきて我の右手が動かなくなってしまった時の技。我の右手は掌を上にして脇を締め我の右腰につけ(後ろ重心になり相手の体勢を崩す)我の左手刀...
体を鍛える

五段解説PART5

五段解説PART5㉔丁字投 チョウジナゲ【龍華拳】我の両手で相手の両手を握り、手首の急所、寸脈を上から丁字で攻めて両手熊手返の要領で投げる。 (◎_◎;) 7:12右丁字で相手の手を水月まで上げてから相手の肘を上げていく。㉕木葉丁字 コノハ...
体を鍛える

五段解説PART4

五段解説PART4⑱帯捕  オビドリ【羅漢拳】帯を捕られた時に瞬時で閂を極めます。(◎_◎;) 19:11帯落とし 恐~こんな技があるとは⑲四組腰投 シクミコシナゲ【羅漢拳】相手が四つに組んできた時、持たれていない方の手でこれから入ってくる...