三合拳PART1

体を鍛える

三合拳9種PART1

(‘ω’)ノ 中段攻防を主体とし相手の攻撃を手で受けて足で反撃する法形。

 

【5級】

①下受蹴 シタウケゲリ

(攻)左一字構より右逆突き
(守)左八相構より左手下受。右足逆蹴。
守者は後重心から前重心に代わりながら左手で下受。右手はグーにし左足に体重が移動
した瞬間、左手胸前でグー、右手はパーにして金的を守り、右逆蹴りで極めます。

②下受順蹴 シタウケジュンゲリ

構え方は下受蹴の時と同じですが守者が下受蹴の時よりも半身に構えているため攻者は逆突き
ではなく、順突きに変えてきます。この時、守者は前重心から後重心に変化し左手グーで胸前。
右手はパーで金的を守り、左足の順蹴で極めます。

【3級】

③十字受蹴 ジュウジウケゲリ

<対構>
攻者 右一字構より一歩差込んで右廻蹴。
守者 右一字構より右足を少し引いて金的を守りながら左手打払受、右手内押受の二つを一度に
おこなう十字受をおこない直ぐに
右足蹴返で極める。この時我の左足(後足)は動かさない。
相手の蹴りをむかえに、いかないこと。    

【2級】

④横転身蹴 ヨコテンシンゲリ

<対構>
攻者 左一字構より左足差込んで右足逆蹴
守者 左中段構より右足少し右前に出て(横より少し右前に出た方が逆蹴りがとどき易い)
左拳打払受(握拳)右拳外受 左足逆蹴。出来るだけ相手を引き付けて慌てず冷静に対応
すること。相手は縦に2m動かなければ蹴りが当たらないのに対して我は横に 20cm(相手
の1/10)動けば相手の蹴りをかわすことができる。

⑤半転身蹴  ハンテンシンゲリ

<開構>
攻者 左一字構より左足差込んで右足逆蹴
守者 右中段構より左半転身 右拳打落 左拳外受 右蹴返 前足が軸の円運動であり
後足を前足の斜め後ろにおく。

【1級】

⑥払受蹴 ハライウケゲリ

<開構>
攻者 左一字構より左足差込んで左廻蹴り
守者 右一字構より右足を踵より左足の前に置き(鈎足)右手打払受をしながら左足で蹴込み。
鈎足となって体を捌きながら打払受をおこなうことにより我は相手の蹴り足に沿って受けるの
で痛みが
分散し、無理なく三陰交サンインコウ(内くるぶし指4本分上)を狙うことができる。

①しっかり体重移動しないと蹴りが出にくい。
②頭が上下しやすいので我の膝で調整すること。

 

(^_-)-☆ ⑦~⑨は三合拳PART2へ続きます。