初段解説PART2

体を鍛える

 

初段解説PART2

⑥逆蹴膝受波返 ギャクゲリヒザウケナミガエシ【鶴立拳】

<開構>
攻者 左一字構より逆の金的蹴。
守者 右一字構より膝受と下十字受(両手をグーにしてクロスさせる)をして金的蹴を返して金
的蹴で反撃する。逆蹴の場合、金的蹴か中段蹴か、わからない
ので膝受と同時に下十字受をする。

 

⑦押小手(片手・両手) オシゴテ【龍華拳】

【片手で掴まれた場合】
攻者 左中段構より順手(丁字)で相手の外手首を握り押しながら内側へ捻じる。
守者 右中段構から右手掌を手鏡を見るように我の手首を殺し二段抜の要領で(我の顔の高さまで引
上げる)鈎手守法。我の手首を殺すことにより相
手の掌との間に隙間が空き、その隙間に我の左手
(中・薬・小)  3本指特に小指が、相手の母指丘に掛かるように深く掛け、 相手の手と密着させる。
(掛手の親指が邪魔になるので親指の位置に注意する)
・・・・・ここまでが抜き。
二段抜の要領で右肘を上げながら抜き(右手を抜く時、当然相手の手と我の手は離れていない)掛手
の左手を返すことにより相手の手の甲が上を向
き、我の両方の親指が✖になっている。左肘を引き上
げながら右腰方向へ
スクリュー回転を与えながら左足は前千鳥、右足は後ろに捌きながら相手を投げ
る。閂固。

 

【両手で掴まれた場合】
攻者 左中段より両手首を掴んで 寄抜をさせまいと握った手を内側に捻じり肘を出させないようにする。
守者 我の掴まれた手を一瞬、上に上げて相手の力の方向を変えてから二段抜を行う。あとは片手押小
手と同じ要領で極める。閂固。

(‘ω’)ノ 片手も両手も、いかに相手の手の甲を上に向かせるかが重要。

 

(‘ω’)ノ 押小手も次の小手巻返も低い位置(個人差アリ)の方が掛けやすい。

 

押小手【表・裏】

 

閂固 カンヌキガタメ<金剛拳>

うつ伏せになった相手の後三枚に我の右膝を当て相手の左手首を 我の右手で殺すように押込み
左手は引き込むように手首関節を極める。この時、我の左親指
の上に右親指を十字にかぶせ相
手の手首は直角(絶妙な角度)に曲がっている。

動画の最後に出てきます。

 

 

 

(^_-)-☆ ⑧~⑩は初段解説PART3へ続きます。