1級科目PART1

体を鍛える

1級技術科目

①諸手突抜 モロテツキヌキ 【龍王拳】
②片手押抜 カタテオシヌキ 【龍王拳】
③片胸落 カタムナオトシ 【羅漢拳】
④襟十字 エリジュウジ 【羅漢拳】
⑤燕返 連反攻 ツバメガエシ レンハンコウ 【白蓮拳】
⑥千鳥返 刈足 連反攻 チドリガエシ カリアシ レンハンコウ 【白蓮拳】
⑦袖抜 ソデヌキ 【龍王拳】
⑧袖捕 ソデドリ 【羅漢拳】
⑨引落 ヒキオトシ 【羅漢拳】
⑩払受蹴 連反攻 ハライウケゲリ レンハンコウ 【三合拳】
⑪袖巻 ソデマキ 【羅漢拳】
⑫袖巻天秤 ソデマキテンビン 【羅漢拳】
⑬突天二 連反攻 ツキテンニ レンハンコウ 【天王拳】
⑭振天二 連反攻 フリテンニ レンハンコウ 【天王拳】
⑮襟抜 エリヌキ 【龍王拳】
⑯腕巻 ウデマキ 【羅漢拳】
⑰諸手十字抜 モロテジュウジヌキ 【龍王拳】
⑱諸手十字小手 モロテジュウジゴテ 【龍華拳】
⑲突天三 連反攻 ツキテンサン レンハンコウ 【天王拳】
⑳蹴天三 連反攻 ツキテンサン レンハンコウ 【天王拳】
㉑諸手引抜 モロテヒキヌキ 【龍王拳】
㉒巻小手(片手・諸手) マキゴテ(カタテ・モロテ) 【龍華拳】

1級解説PART1

①諸手突抜 モロテツキヌキ【龍王拳】

<開構>
攻者 左中段構より諸手で相手の順の手を掴んで鈎手を崩そうと下に押えやすくするために
チョット握り方を変えて下に押える。
守者 右前中段構より鈎手守法をしようとして左前になったら押えつけられたので衝立守法。
手の位置を変えずに右前になり腕
を捻じりながら抜く。(この時、我の手を我の内モモに沿
うように相手の手を切る感じで内側に捻る)抜いたら裏手打または掌拳打。

 

②片手押抜 カタテオシヌキ【龍王拳】

<開構>
攻者 左中段構より順手で下から相手の右手首を掴んで引くか後捻上。
守者 右下段構より差替えて鈎手守法。左手で相手の頸部に手刀切。そのまま左手を相手の肘の
から回して指先を肘関節に掛け、相手
の腕を伸ばさせ(肘が曲がっていたら抜けない)我の右
手を内か
ら外へ押出すように抜く。抜いたら熊手突か内腕刀打。

 

③片胸落 カタムナオトシ【羅漢拳】 

攻者 中段構から順の手で上襟を縦拳で握り押す。
守者 我の左襟を右手で握られた場合、押されたからといって後ろに下がらずチョット踏ん張って
瞬時に相手の手首を我の左手
で下から押すようにあてがいながら相手の押す力をいなすために少し
のけ反る。(こうすることで相手の握っている拳の
向きが下になり拳を殺すことになる)右手で目
打ち。そのま
ま右手を相手の右手に上から掛け肘で相手の頭突きをガード。両肘をしっかり張りな
がら相手の手首を我の胸にしっかり固
定してあとは十字小手の要領で極める。

 

④襟十字 エリジュウジ【羅漢拳】

攻者 中段構から順の手で上襟を横拳で握り押す。
守者 我の左襟を右手で握られた場合、瞬時に右手で目打ち。引いて相手の拳の上を指3本で捕って
掛手をする。 同時に
左手甲を下から相手の拳に打付けて相手の手首を殺し片胸落の要領で極める。

 

⑤燕返 ツバメガエシ【白蓮拳】

<開構>
攻者 左中段構より差込んで上段逆突
守者 右待気構(いつでも金的蹴りが出せる状態にするため猫足立)右前千鳥に半歩踏込みながら
右手内受して直
ちに返して手刀を頸脉ケイミャクに切り込む(肘を出しながら体ごとぶつかる。 同時
に引いた左腰を前に押し
出す感じ) 内受から手刀切までが燕返。  以下連反攻。
1)左拳中段直突、右手胸前に構える。
2)左手外受しながら腰に引き、右拳上段直突。
3)左足に体重を移しながら仁王構になり右廻蹴り。
(4)蹴った足を直ちに復位し仁王構にて残心。

 

⑥千鳥返 チドリガエシ【白蓮拳】

<対構> 燕返の裏
攻者 左中段構より差替えて右上段順突
守者 左待気構より左前千鳥に半歩踏み込みながら左手内受して直ちに返して目打ち。右足を少し
寄せながら右拳
中段逆突。右足刀で相手の膝裏を蹴る刈足(踵で内側に捻る感じで足刀蹴)をして
(普
通はここで極まる。)右足踏み込んで右手刀で脛骨を打つ。左足より左横に退身して残心。

 

(^_-)-☆ ⑦~㉒は1級解説PART2へ続きます。