Kirin Road
  • TOP
  • 体を鍛える
  • 心を鍛える
  • 身体を整える
  • STORY
  • Twitter
  • TOP
  • 体を鍛える
  • 心を鍛える
  • 身体を整える
  • STORY
  • Twitter
ホーム
体を鍛える

少林寺拳法にも応用してみたい

体を鍛える
2020.02.09
  1. 上段廻蹴り編
  2. 後廻蹴り編
  3. 戦い方編

上段廻蹴り編

 

 

後廻蹴り編

 

戦い方編

 

 

体を鍛える
シェアする
X Facebook はてブ LINE
スポンサーリンク
Kirin Road

関連記事

体を鍛える

龍王拳PART3

龍王拳 29種PART3手や袖を掴まれた時の抜き方・外し方を集めて再編した柔法防技の基本。【2級】⑮切返抜(片手・諸手)キリカエシヌキ(カタテ・モロテ)<対構>【片手で掴まれた場合】攻者 右中段構より右手順手で相手の右手を(外側から四指を上...
2020.03.17
体を鍛える
体を鍛える

新井先生講義

すごく勉強になります。UPありがとうございます。Kuro-obi worldより中野先生講義
2020.07.01
体を鍛える
体を鍛える

二段解説PART5

二段解説PART5⑰諸手送小手より縛法  モロテオクリゴテヨリバクホウ【龍華拳】<開構>攻者 左中段構より一本背投または①引く②後ろに捻じる③かつぐ('ω')ノ  いろいろ試して攻撃してください。守者 右中段構より鈎手守法。右前→左前(目打...
2020.01.25
体を鍛える
体を鍛える

天王拳PART1

天王拳9種PART1上段より始まる連攻防の基本形であり、手より始まる法形。❶天一之形・・・ 受け方が両手。残身は一字構。横目に少なく足を引いて上体を振り、第一撃は体捌きで、かわす。❷天二之形・・・ 受け方が段受。❸天三之形・・・ 左右の手に...
2020.03.03
体を鍛える
体を鍛える

四段解説PART3

四段解説PART3⑪逆袖捕 ギャクソデドリ【羅漢拳】相手が両手で我の片袖を握り背負うか又は引かんとしてきた時に用いる方法で袖を握ったのを利用し逆小手を捕るのである。我の上膊を用いて押さえ体捌きによって投げる。by教範❶右前に構える→相手が我...
2020.02.12
体を鍛える
体を鍛える

四段解説PART6

四段解説PART6㉕押受巻投 オシウケマキナゲ【五花拳】<対構>攻者 左中段構より右平拳打込守者 左一字構より左手で相手の拳を下へ落とすような押受をし同時に右足を右に捌く。外押受をした左手は、ずらして相手の右手首を握り、右手は下から深く回し...
2020.02.15
体を鍛える
体を鍛える

空手とボクシング

空手とボクシングKuro-obi worldより
2021.05.18
体を鍛える
体を鍛える

二段解説PART8

二段解説PART8㉙廻蹴三防受波返  マワシゲリサンボウウケナミガエシ【鶴立拳】<対構>攻者 右一字構より差込んで上段廻蹴。中段蹴、金的蹴もあり。守者 右一字構より金的ガードの膝受、上段、中段ガードの横十字受【三防受】をして中段に廻蹴りを蹴...
2020.01.29
体を鍛える
体を鍛える

初段解説PART3

初段解説PART3⑧小手巻返 コテマキガエシ【龍華拳】<対構>攻者 左中段構より順の手で下から外手首を掴んで引く。又は天秤などを掛けようとする。守者 左逆下段構より鈎手守法。押抜の要領で抜き、抜いた右手の肘を立てながら丁字(人差指の付根の硬...
2020.01.13
体を鍛える
体を鍛える

初段解説PART1

准拳士初段技術科目①下段返 連反攻 ゲダンガエシ レンハンコウ 【三合拳】②逆転身蹴 連反攻 ギャクテンシンゲリ レンハンコウ 【三合拳】③逆天秤 ギャクテンビン 【五花拳】④諸手押抜 モロテオシヌキ【龍王拳】⑤金的蹴膝受波返 連反攻 キン...
2020.01.13
体を鍛える
体を鍛える

三段解説PART7

三段解説PART7㉚送突倒 オクリツキタオシ 【龍華拳】<開構>攻者 左中段構より一本背投守者 右中段構より相手が懐に入るのが早くて前に投げられない場合、右に捌きながら右手を相手の手首に巻きつけ、左手は送小手の要領で相手に掛けて我の右肘を上...
2020.02.09
体を鍛える
体を鍛える

羅漢拳PART3

羅漢拳46種PART3襟、袖を捕られた時の逆技を集め再編したもの。【4段】㉑逆袖捕 ギャクソデドリ (◎_◎;) 1:30相手が両手で我の片袖を握り背負うか又は引かんとしてきた時に用いる方法で袖を握ったのを利用し逆小手を捕るのである。我の上...
2020.04.13
体を鍛える
スポンサーリンク
体が固い人のためのストレッチ
四段解説PART1

Search 技名はカタカナ入力

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

TOP

Category

Contact

  • FOUR WORLD 
  • お問合せ

Archive

  • 2022年8月1
  • 2021年12月2
  • 2021年6月1
  • 2021年5月1
  • 2020年9月1
  • 2020年8月1
  • 2020年7月2
  • 2020年6月5
  • 2020年4月14
  • 2020年3月25
  • 2020年2月51
  • 2020年1月46
  • 2019年12月33
Kirin Road
  • TOP
  • 体を鍛える
  • 心を鍛える
  • 身体を整える
  • STORY
  • Twitter
© 2019-2025 Kirin Road.
    • TOP
    • 体を鍛える
    • 心を鍛える
    • 身体を整える
    • STORY
    • Twitter
  • ホーム
  • トップ